予防接種(任意接種)
料金表
肺炎球菌 | 8,000円 |
麻疹(はしか)、風疹、おたふくかぜ | 5,000円 |
麻疹・風疹混合 | 8,000円 |
水痘 | 7,000円 |
帯状疱疹の予防にも効果(50%予防効果)があります。 | |
帯状疱疹(1回目) | 22,000円 |
帯状疱疹(2回目) | 16,000円 |
帯状疱疹に対して水痘ワクチンより効果が高め(90~97%予防効果)になります。 接種部位の痛み、発熱(2割)など副反応が出ることもあります。 50歳以上の方は接種することをお勧めします。 |
|
子宮頸がん(1回目) | 16,000円 |
子宮頸がん(2回目) | 15,000円 |
B型肝炎(3回接種します) | 1回5,000円 |
インフルエンザ予防接種を受けたい方
接種を受けて頂く患者さんの大切な時間を無駄にしないため、
またワクチンを無駄にしないためにも
①診察や健診のついでに予防接種を受ける
または
②2人以上で予約をする
上記2点をお勧めします。
対象 中学生以上(65歳以上の方は早めに受けましょう!)
料金(税込)
1回目 3,500円
2回目 3,000円
(お願い)
インフルエンザ予防接種予診票(PDF) をダウンロードし、ご記入の上、受付にお持ち頂きますと接種までの流れがスムーズになります。
(ご注意)
大和市、綾瀬市、座間市など行政が行っている公費負担の予防接種は現在のところ受けることができませんのでご了承下さい。